今年はもう少しまめに更新します…
こんにちは、はげしくご無沙汰しておりました。
その間、たくさんぽちぽちしていただいて、ほんとにありがとうございました!
やっと本日、2&御礼SSを上げられそうなのでご報告いたします。
長らくお待たせしまして、ほんとにすみませんでした。
と、同時に半年ほどSSの更新をストップすることをご報告いたします。
サイトを閉じるというわけではありません。
仕事の負荷が高くなってきたため、慣れるまでお休みしたいと思います。
ブログの方はたまに更新すると思います。
ツイッター移行の方は取りやめました。
自分にはブログという媒体の方が合っていると思ったので。
新テニ放映も始まるので、しばらくはファン活動にいそしませていただきます。
ではではまた!
その間、たくさんぽちぽちしていただいて、ほんとにありがとうございました!
やっと本日、2&御礼SSを上げられそうなのでご報告いたします。
長らくお待たせしまして、ほんとにすみませんでした。
と、同時に半年ほどSSの更新をストップすることをご報告いたします。
サイトを閉じるというわけではありません。
仕事の負荷が高くなってきたため、慣れるまでお休みしたいと思います。
ブログの方はたまに更新すると思います。
ツイッター移行の方は取りやめました。
自分にはブログという媒体の方が合っていると思ったので。
新テニ放映も始まるので、しばらくはファン活動にいそしませていただきます。
ではではまた!
PR
こんにちは、本日やっと映画が見られました!
これって、同時上映はなかったんですね⁉
何となくあるようなないような気がして、映画が終わる15分前くらいから気になってそわそわしてました笑
当然あるはずはなく、終わってみて、ああ夢か、と。
自分的にはよくあることで、夢と現実がごっちゃになるんです…
私の夢の同時上映はどんなだったのか、自分でも覚えていません。
もし同時上映があったとしたらどんな話かなあ…笑
下記の時間に、読みましたのご報告いただいていました、御礼が遅くなり申し訳ありません。
18日16時、17時、20時、21時、23時
19日5時、8時、10時、11時、17時、20時、23時
20日0時
21日12時、13時、17時
22日9時、12時
23日0時
24日1時
19日5時に10回ぽちぽちくださいました方、ありがとうございました!
23日メッセージくださいましたろろ様、ありがとうございました!御礼SS完成次第続けをアップしますのでもうしばらくお待ちください!
映画も見られたし、(何となくもう一回くらい見たいんですが)御礼SSの続きを集中して書きます‼
ではまた〜!
こんにちは、今、出先でして、帰宅したらアップします。
昨日の晩にやっとタイトルが決まりまして、それに合わせた直しをついさっきまでやってました。
読みましたのご報告、ありがとうございました‼
15日 23時、17日 1時、20時、18日 7時
以上の時間にいらしてくださいました方、感謝です。
また、17日20時の方は10回ぽちぽちありがとうございました‼
今回の話ですけど、ギャグのようなほのぼののようなという感じになりました。
大石がなんか可哀想で、大石ファンの人には、あまり…という感想になるかもしれません。
うちの大石が英二を好き過ぎるのがいけないんだと思います。
英二も大石のこと、大好きなんだけど、まだあんまり自覚できていないだけなんです。
そこが上手く書けるといいんですけどね〜汗
ではでは、ひとまず。
夕方から夜にアップしますのでよろしくお願いします!
昨日の晩にやっとタイトルが決まりまして、それに合わせた直しをついさっきまでやってました。
読みましたのご報告、ありがとうございました‼
15日 23時、17日 1時、20時、18日 7時
以上の時間にいらしてくださいました方、感謝です。
また、17日20時の方は10回ぽちぽちありがとうございました‼
今回の話ですけど、ギャグのようなほのぼののようなという感じになりました。
大石がなんか可哀想で、大石ファンの人には、あまり…という感想になるかもしれません。
うちの大石が英二を好き過ぎるのがいけないんだと思います。
英二も大石のこと、大好きなんだけど、まだあんまり自覚できていないだけなんです。
そこが上手く書けるといいんですけどね〜汗
ではでは、ひとまず。
夕方から夜にアップしますのでよろしくお願いします!
行ってきました!
約1時間でしたが、あっという間に感じました〜
前にいた人がメモを詳細に取っていたので、きっとレポが上がるから検索してみるといいと思います笑。
私はなんだかあまりに楽しかったゆえ、なにがあったか覚えてません…
置鮎さんが司会の形でしたが、話がいつもそれてしまい開始15分で、早くもスタッフから「巻きで」の指示が。
一番印象に残ったのは、小野坂さんの「(若さを維持するために)いつもやってる若さ体操を踊って(もちろんいつもやってません)」という無茶振りにより、高橋さんがやってくれた、「ほいほいほいほほいほいほーい…ピース!」です。(あやまんjapan…)
振り付けありです。
あの大きな体躯で、長いリーチでマジ踊りしてくれました。
その後、甲斐田さんが振られたけど、皆で踊ろうよ‼と甲斐田さんが言ったので、青学全員で踊りました。
こう書くとカオスですが、なんかもう楽しくて訳分かりませんでした。
近藤さんは、高所が怖いのだそうで、トークショーの途中でやっと「正気を取り戻した」のだそうです笑
(観客の)みんなの顔がほんとうに楽しそうで、自分もうれしく思ったとかいったことを、しみじみと語ってて、近藤さんらしい優しい目線のコメントをしてくださいました。
私は、肝心の映画はまだ見てないのですが、喜安さんが敵役の一人を当てているんだとおっしゃっていて、観客も他キャストも知らなかった!という反応でした。
確か、跡部と対戦したとか、何回か観る方は、ご確認ください。
あとは、スチール撮影とか、新テニの宣伝用コメント撮り、抽選会がありました。
抽選会は、喜安さん、小野坂さんが引いたんですが、二人で同時に抽選箱に腕を突っ込み、一触即発の状況からなぜかキスをしそうにという展開に。
やっぱりカオス以外のなにものでもありませんね。
高橋さんをはじめ、何人かの方が、10年と言わず、あと50年はやりたい、とおっしゃってました。
皆川さんは、テニプリを世界一大きなアニメにしたいとおっしゃってました。
早く映画見た〜い!
ではまた!