忍者ブログ
今年はもう少しまめに更新します…
[14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、本日も自宅待機でした。

下記、いらしてぽちりとしてくださった方、感謝です。
3/03 23時、/05 23時、/08 21時、/11 14時、/12 10,12時
ありがとうございました!

3/08 21:58の方、
いつもありがとうございます^^
「ちよこれいととぐりこ」あんまり反応いただけてないので、正直、話に触れていただけるだけでうれしいです!
震災の影響はありますでしょうか?
ご無事をお祈りしております。

地震から1週間が経ちました。
昨日の夕方、youtubeで秦基博の玉置浩二カバーを聴いたのに端を発し、秦坊の曲をエンドレスで聴いて泣きました。
私の心のタガはこんなところにあったのかと驚きました。
おととい昨日とやけにイライラとし、他に当たるところもないので(自宅待機なので)、夫に当たっていたのです。
そのイライラの原因と涙の原因の根っこは同じものだと、泣きながら理解しました。
地震により命が失われたこと日常が失われたこと、買占めという行為に現れた人間の本性などなど、地震にまつわるもろもろに対する恐怖や不安。
それを無意識に押し込めて数日間を過ごしていたのです。

私なんかは、昨日今日と自宅待機でオフに戻れたからよかったわけですが。
ずっとオンの方たちがほとんどなわけで、そういう方たちは早急にメンタル面のケアをすべきかと思います。
特に責任ある立場にある人や長いこと仕事人であった人というのは、恐怖や不安を表に出さない習慣がついているのではないかと思います。
私も、大丈夫、大変だけどがんばろう、と学生に言い続けながら、自分にもそういう暗示をかけていたのだなあ~と改めて思ったのでした。

そういうわけで、今日は心のタガを外して過ごしました。
やっと入手できたSQと、BLのコミックスを3冊も読みました。
SQはまくら投げの回です。
「新」の大石は絶対、ラブ度増し増しだと思うわ。
もうね、何も信じられない、頼りになるものはない世界ですから、「愛」という最も不確かなものが最も確かなものに感じられますね。
そんな午後でした。
ではではまた。

拍手

PR
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
caanan
性別:
女性
自己紹介:
「ななばんめの星」とゆーサイトの更新情報や御礼などを書いています。
バーコード
ブログ内検索
最古記事
P R